Pythonで画像認識AIを作ってみよう!: 初心者向けに画像分類の基礎と実践を解説

転職・バイト

「AI(人工知能)って、なんだか難しそう…」「画像認識AIなんて、専門家しか作れないんじゃないの?」

そんな風に思っていませんか?

確かに、AI開発には専門的な知識やスキルが必要なイメージがありますよね。
しかし、Python というプログラミング言語を使えば、 初心者でも画像認識AIの基本を理解し、実際に作ってみること ができるんです。

この記事では、 Pythonを使った画像認識AIの作り方 を、AIやプログラミングの知識が全くない方でも理解できるよう、 ステップバイステップで解説 していきます。

画像認識AIってどんなもの? 私たちの身の回りですでに活躍中!

画像認識AI とは、 AIが画像に写っているものを認識する技術 です。

例えば、

  • スマートフォンの 顔認証 機能
  • 自動運転車の 障害物検知
  • 製造ラインでの 不良品検出
  • 医療現場での 画像診断支援
  • セキュリティカメラによる 人物特定

など、私たちの身の回りで、 すでに様々な場面で活用 されています。

画像認識AIの仕組み: コンピュータはどうやって画像を理解する?

人間は、目で見たものを瞬時に理解することができますが、コンピュータは、画像を ピクセル と呼ばれる小さな点の集まりとして認識しています。

画像認識AIは、 機械学習 という技術を使って、 大量の画像データから特徴を学習 し、新しい画像に対しても、それが何であるかを 予測・判断 できるように訓練されます。

例えば、猫の画像認識AIを作る場合、AIに大量の猫の画像を学習させることで、AIは 「猫らしさ」 を特徴量として学習します。そして、新しい画像を入力すると、AIは学習した特徴量に基づいて、 「猫である確率」 を計算し、その確率が高い場合は、 「猫」 と判断するのです。

Pythonで画像認識AIを作るための準備

Pythonで画像認識AIを作るには、以下の準備が必要です。

  1. Pythonのインストール: Python公式サイトから、自分のパソコンのOSに対応したPythonをダウンロードしてインストールします。
  2. 必要なライブラリのインストール: 画像認識AIに必要なライブラリをインストールします。
    • OpenCV: 画像処理ライブラリ – 画像の読み込み、表示、変換、解析などを行うための機能を提供
    • TensorFlow/Keras or PyTorch: 深層学習ライブラリ – ディープラーニング(深層学習)のモデルを構築・学習するための機能を提供
  3. 画像データの準備: AIに学習させるための画像データと、それぞれの画像が何であるかというラベルデータ(正解データ)を準備します。
    • 例えば、犬と猫の画像認識AIを作る場合は、犬の画像には「犬」、猫の画像には「犬」というラベルをつけたデータセットを用意します。
    • インターネット上には、無料で利用できる画像データセットが公開されているサイトもあります。

Pythonで画像認識AIを作ってみよう!: ステップバイステップガイド

今回は、手書き数字の画像を認識するAIを作ってみましょう!

有名な MNISTデータセット を使用します。このデータセットには、0〜9までの手書き数字の画像データと、それぞれの画像がどの数字を表しているかというラベルデータが含まれています。

1. ライブラリをインポート

      import tensorflow as tf
from tensorflow import keras
from tensorflow.keras import layers
    

content_copy Use code with caution.Python

2. MNISTデータセットを読み込む

      (x_train, y_train), (x_test, y_test) = keras.datasets.mnist.load_data()

# データの形状を確認
print("x_train shape:", x_train.shape)
print("y_train shape:", y_train.shape)
print("x_test shape:", x_test.shape)
print("y_test shape:", y_test.shape)
    

content_copy Use code with caution.Python

3. データを前処理

      # 画素値を0〜1の範囲に正規化
x_train = x_train.astype("float32") / 255
x_test = x_test.astype("float32") / 255

# データを畳み込みニューラルネットワークの入力形状に整形
x_train = x_train.reshape(-1, 28, 28, 1)
x_test = x_test.reshape(-1, 28, 28, 1)
    

content_copy Use code with caution.Python

4. AIモデル(畳み込みニューラルネットワーク)を構築

      model = keras.Sequential(
[
keras.Input(shape=(28, 28, 1)),
layers.Conv2D(32, kernel_size=(3, 3), activation="relu"),
layers.MaxPooling2D(pool_size=(2, 2)),
layers.Conv2D(64, kernel_size=(3, 3), activation="relu"),
layers.MaxPooling2D(pool_size=(2, 2)),
layers.Flatten(),
layers.Dropout(0.5),
layers.Dense(10, activation="softmax"),
]
)

model.summary()
content_copy
Use code with caution.
Python

5. AIモデルを学習させる

# 学習方法を設定
model.compile(loss="sparse_categorical_crossentropy", optimizer="adam", metrics=["accuracy"])

# AIモデルを学習
model.fit(x_train, y_train, epochs=5)
content_copy
Use code with caution.
Python

6. テストデータでAIモデルを評価

# テストデータを使ってAIモデルの精度を評価
score = model.evaluate(x_test, y_test, verbose=0)
print("Test loss:", score[0])
print("Test accuracy:", score[1])
content_copy
Use code with caution.
Python
コード解説: 各ステップで何をしているの?

ライブラリのインポート: 必要なライブラリを読み込んで、PythonでAI開発に必要な機能を使えるようにします。

MNISTデータセットを読み込む: 手書き数字の画像データとラベルデータを読み込みます。データセットは、AIモデルの学習に使うためのものです。

データを前処理: AIモデルが学習しやすいように、データを加工します。

正規化: 画像データのピクセル値を0〜1の範囲に調整することで、AIモデルの学習効率を向上させます。

整形: AIモデルに入力できる形に、データの形状を変更します。

AIモデルを構築: 画像認識AIのモデルを構築します。今回は、畳み込みニューラルネットワーク(CNN) という、画像認識に優れた深層学習モデルを使います。

CNNは、画像データの特徴を抽出する 畳み込み層 と、特徴を圧縮する プーリング層、そして最終的な判断を行う 全結合層 などから構成されます。

AIモデルを学習させる: 準備した学習データを使って、AIモデルを学習させます。

損失関数: AIモデルの予測精度を評価するための指標を設定します。

最適化アルゴリズム: AIモデルの学習を効率的に行うためのアルゴリズムを設定します。

エポック: 学習データを何回繰り返して学習させるかを設定します。

テストデータでAIモデルを評価: テストデータを使って、学習させたAIモデルの性能を評価します。

精度: AIモデルが、テストデータに対して、どの程度の精度で正しく予測できるかを評価します。

画像認識AIの応用: 可能性は無限大!

画像認識AIは、様々な分野で活用されています。

セキュリティ: 顔認証システム、監視カメラによる人物特定、不審物検知など

医療: 画像診断支援、がん検診、内視鏡検査支援など

製造: 製品の外観検査、不良品検出、自動化など

小売: 商品認識、顧客行動分析、無人店舗など

農業: 作物生育状況の把握、病害虫検知など

交通: 自動運転、交通標識認識、歩行者検知など

まとめ: Pythonで画像認識AIに挑戦!

この記事では、 Pythonを使って画像認識AIを作る方法 を、初心者の方向けに解説しました。
もちろん、本格的な画像認識AIの開発には、さらに深い知識やスキルが必要ですが、 この記事で紹介した手順で、誰でも簡単に画像認識AIの基本を体験することができます。

PythonでAI開発を学ぶことで、 AI時代の最先端技術 を身につけることができます。
あなたもPythonを学んで、画像認識AIの世界に飛び込んでみませんか?

content_copy Use code with caution.Python

今の会社で成長を感じられない… 転職したいけど、自分にアピールできるスキルがない… そんな悩みをお持ちのあなたへ。

オンライン学習サービス「Schoo」 で、転職に役立つスキルを効率的に学びませんか?

Schooは、いつでもどこでも、自分のペースで学べる オンライン学習サービスです。

【Schooの3つの魅力】

  1. まるで教室にいるみたい! 双方向ライブ授業: 先生の問いかけに答えたり、他の受講生と意見交換したりしながら、 思考力を鍛える ことができます。 受講生同士のコミュニケーションを通して、新たな視点や発見が生まれることも!
  2. 考える力が身につく! 思考力を刺激する授業: 一方通行の授業とは違い、先生からの問いかけに 自ら考え、答える ことで、 受動的な学習ではなく、能動的な学習体験を得られます。他の受講生の意見を聞くことで、 多角的な視点 を養うこともできます。
  3. Webデザイン、マーケティング、プログラミング… 幅広いジャンルを網羅!: 19のカテゴリ、8,500本以上の授業から、 あなたのキャリアプランにぴったりのスキル が見つかります。

「Schoo」で、新しいスキルを身につけて、転職市場での価値を高めましょう!

Schooの詳細は

転職・バイトプログラミング
転職のフシギをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました